言霊🥀

エッセンシャルオイル

おはようございます☀

皆さま、体調はいかがですか?😊

私達家族は、元気いっぱいです💪✨

子供達の朝の日課、朝食後にドテラのPBアシストジュニアを飲みます😊

メロン🍈かスイカ🍉味か分からないけどおいしい💛😋と言ってます❣️

ぜひ、お子様にお試しください💛😊

さて、皆さまは《言わない言葉》、

ありますか?

…私は、あります😌

『疲れた』という言葉です。

疲れたって、言いません😊

…子供の頃、兄も私も妹も、

ピアノや塾から帰宅して、両親も帰宅すると夕飯は9時から9時半頃🌃

10時だったかもしれない。

やっと母に甘えられる!会いたかったー!と

思った時間帯には、両親は疲れていました。

1日の終わりを、ヘトヘトな両親の横顔を見て、

『はぁ〜疲れた。。😩』とつぶやく声も聞いていました。

何をしても、平日の夜は両親の口癖は疲れたで‥

家族内のムードメーカーな私でも、笑わせる事は出来ませんでした。

優しくて怒らない両親は、

疲れたとアゴに手をつき、ため息しながら、

お腹が減り、夕飯にがっつく私達を力なく、

ニコニコと見ていました。

優しい両親が、私達に夕飯を用意して食べさせてくれる平日の夜は、

なんだか切なくて、胸が締め付けられていました。

…親になって、思います。

私も凄くお腹が減っているのに、1日中動き回り帰宅するとあまり器用には動けず。。

とりあえず息子達優先で自分は後回しになる。

母はコレをやってたんだなと。

‥疲れたという言葉を使うと、倍の言霊が動く気がしてなりません。

なるべくネガティブな言葉は口にしたくないですね😌

なので、片桐寛司さんが、初めて、

『お楽しみ様でした💛』と言ってくれた時は、素晴らしいと感激しました😆

単純に良い言葉😌♥️

今は、誰かから疲れたと聞いたら、元気をサポートするアロマは何か調べ、癒やしのエッセンシャルオイルで心身共にケアをしてあげれます😊💛

家庭でケア出来るものは、沢山のお母さんや、疲れた方にお知らせしたいと思います✨

身近な大切な人が心身共に疲れている時、

ショック状態にある時、

悲しみで笑顔も薄れた時、

…皆さまは何をしますか?😌

今日も基本のアロマ小瓶を持ち、出かけよう💛🏃

それではまた、

have a beautiful day🌄✨💚✨

0
タイトルとURLをコピーしました