おさんぽ♡

zarigani エッセンシャルオイル
zarigani

皆さま、こんばんは💙🌛

今日はとても暖かくて気持ちのいい日でしたね✨

同じマンションのなつみちゃんが、片桐寛司さんにお餅を頂いたので、それをおすそ分けしてもらいました♡

そのお餅にきな粉とテンサイ糖を付け、食べました💓

食後には舌下にゼンジェストを1滴垂らして、胃のサポートはバッチリです✨

早く寛司さんちに行って、皆んなで明美さんのアロマ入りランチが食べたいなぁ😋

お餅を食べた後、公園へお散歩に行きました🌿

緑が沢山ある穴場の公園です✨

息子達は池を見るとザリガニ釣りを始めます。

私にとっての長い時間、ザリガニ釣りがスタート🔥

‥こうして…ザリガニを見てると。。

スウェーデンでの夏を思い出します☺️✨

8月のザリガニ解禁日ではザリガニパーティーをするんです😂

ザリガニのペーパーナフキンにザリガニ柄の洋服♡😂

みんなそれぞれのザリガニを主役としたパーティーの準備をします😊

もちろん主役のザリガニはボウルいっぱい!!

テーブルの上には、沢山の大量のザリガニ入りボウルが並びます💦😆

その国の人に仲間として愛されるには、1つのルールがあると思う私。

それが…

同じモノを食べ、食文化を合わせる事!!

もちろん。。ザリガニを食べました😭✨

同じテーブルの上には、申し訳程度の海老も並んでました😂

けれど、ザリガニを食べる私を見るスウェーデン人のおじいちゃんおばあちゃんの眼差し‥😲

もう、海老に逃げずにザリガニをお代わりするしかありませんでした😂

あの時に、ドテラに出会っていたら、、レモンのエッセンシャルオイルでも垂らして、あの味を爽やかに演出する事ができたかもしれません😂

‥スウェーデンでの楽しい夏のお腹いっぱいな話しはまた機会があれば☺️✨

…日本の今日の現実に戻ると、息子達は器用にザリガニを釣り上げています。

そして、4歳の下の子が、

『お母さん!ザリガニ食べてたんでしょ!コレ、小さい?!』

わー💦隣りの子のお母さん、凄い見てくるー!

と思いましたが、知らない方に言い訳するのも変ですよね。小さめだね♡と答えました😁💦

 日本のザリガニは釣るもんです💪

楽しく釣りましょう✨😝

いや、日本のどこかの地域でも食べたりするのかな?食べてた方、ぜひ教えて下さい😁

食べ方が、合っていたのか、答え合わせしたい笑

そして‥なんだか、海老🦐が食べたくなりました💓

自分ペースで好きに海老🦐を食べたい😝

それではまた、明日お話ししましょう✨😊

sweet dreams.xo💤💙🌛✨

0
タイトルとURLをコピーしました