皆さま、こんばんは🌛
今日は母の日でしたね♡
プレゼントをあげたり、もらったり、どんな日になったでしょうか?😊
何歳になってもプレゼントを用意するだけで、ワクワクする自分がいて、相手を思うだけで、ハッピーホルモンが出てるんじゃないでしょうか♡
私は夫に出逢った頃から、カーネーションより薔薇🌹を貰ってます。今夜も、ふらっと外出して手には薔薇🌹の鉢が!!🤗🌹

ちゃんと私好みのツボミでした☺️💓
さて、今夜はうちの毛のはえた息子9歳、世間ではイヌ🐾のこももくんに実験をしてました🌿🧐たまにやってます♡

イヌが好むとされるエッセンシャルオイルや、治療で使われるエッセンシャルオイルを並べて、どれをクンクンするのか。
並べたのは、今あるオイルですが、ラベンダー、フランキンセンス、アースリズム、オンガード、アロマタッチ、ゼンジェスト✨
フタを開けて置いて、こももくん🐾の様子を見ます🧐
。。やっぱり!アースリズム、ラベンダーを嗅いでる!!🤩なるほどね〜✨🧐
好きだから嗅ぐのかな?🤔💓
途中でオンガードを舐めてしまい、もうイヤ!と逃げて、眠りだしたので中断しました📢
ありがとうこももくん♡また明日教えてね😁

私がよく連れて行く越谷レイクタウンのペットサロン🐾pet growth🐾のオーナー、あさみちゃんはドテラのエッセンシャルオイルを使用してます♡
‥オーナーあさみちゃんとの出会いは、こももくんによるチョイスです✨
色んなサロンに連れて行き、唯一、Pet growthに行くよ〜♡と声をかけたら、シッポをフリフリしました💘
イヌのお気に入りな場所は飼い主さんは分かりますよね😊
そのサロンで素晴らしいのが、トリミング後にトリートメントとしてエッセンシャルオイルを付けてあげてます💓
なんて優しいの♡と、感激したのを覚えています♡
私以外にも我が子をお迎えに来た飼い主さんは良い香りがする〜😆と、喜んでくれるそうですよ☺️
あさみちゃんのサロンが知りたい方はお問い合わせ下さいね🤗💓
💫2019年グローバルコンベンションにて、
獣医師によるペットケアの話しです。
ジャネット・ローク獣医師によると、保護猫が威嚇するので触る事が出来なかったが、
猫にオイルを選んでもらい、20分間空気拡散させたら、落ち着きを取り戻し、なでさせてくれたそうです!
猫の選んだオイルは、ラベンダーとアースリズムでした🌿そして一週間後に無事里親さんへもらわれたそうです✨(アメリカより動画で届きました♡)
イヌ・猫のエッセンシャルオイルの使い方についてですが、1〜5%に希釈する事⚠
人間と同じく、目・耳・鼻などの粘膜の塗布はしない事⚠等です。
猫に塗布する場合は、毛づくろいで舐めてしまうので注意が必要ですね🤔
ペットも大事な家族です💓🤗
どうやってケアしたらいいの?という方は、お問い合わせ下さい♡
2019年9月に柳原いづみさんが『獣医師がすすめる ペットアロマケア−Essential Oils for pets−』ペットアロマケアの本も出版されてます💘
柳原いづみさんに実際お会いしたことがありますが、とてもオーラのある素敵な方でした💓
是非、一冊はお持ちになるといいですよ💓
それでは、また💤🌛sweet dreams💤